2010年代

2010年代

小坂裕子『フレデリック・ショパン全仕事』

書籍名:フレデリック・ショパン全仕事著者名:小坂裕子出版社:アルテスパブリッシング発刊日:2010/05/10価格:2,500円+税頁数:310ISBN978-4-903951-31-7備考フレデリックショパン全仕事小坂裕子の本[新装版]フ...
2010年代

ひのまどか/伊藤良子『学研音楽まんがシリーズ ショパン』

書籍名:ショパンシリーズ名:学研音楽まんがシリーズ監修:ひのまどか漫画:伊藤良子出版社:学研パブリッシング発刊日:2010/04/25価格:1,600円+税頁数:136ISBN978-4-05-154021-0備考:CD付き学研 音楽まんが...
2010年代

ギ・ド・プルタレス/高波秋『ショパン・望郷のピアニスト』

書籍名:ショパン・望郷のピアニスト著者名:ギ・ド・プルタレス訳者名:高波秋出版社:ジャン・ジャック書房発刊日:2010/12/01価格:1,600円+税頁数:285ISBN978-4-9980745-9-5備考:この原本を元に野村光一さんが...
2010年代

パスカル ドゥヴァイヨン『パスカル・ドゥヴァイヨンのショパン・エチュード作品10の作り方』

「作り方」というユニークなタイトルですが本書は練習曲を料理に見立てて「今日の献立」「期待される食効果」「よりよい消化のために」「作り方」とレシピ風に解説するという構成です。可愛いイラストも入ってますが内容は本格的なので学習者にとっては参考に...
2010年代

ゾフィア・ヘルマン他/関口時正他『ショパン全書簡 1831〜1835年:パリ時代(上)』

パリ時代編、上巻と下巻はセットなので人名索引は下巻に入ってます。参考文献の他にハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウスによる「ショパンの生年月日をめぐって」を収録。ショパンの結構やんちゃな一面も見れるので新鮮です。書籍名:ショパン全書簡 1831...
2010年代

ワンダ・ホトムスカ『菩提樹と立ち葵の歌 ~ショパン 音の日記~』

書籍名:菩提樹と立ち葵の歌 ~ショパン 音の日記~シリーズ名:音楽家の伝記はじめに読む1冊著者名:ワンダ・ホトムスカ翻訳者:つかだみちこ絵:渡辺あきお出版社:ハンナ発刊日:2017/4/11価格:1,980円(税込)頁数:272ISBN 9...
2010年代

楽譜|ポーランド声楽曲選集 第1巻 ショパン歌曲集

ポーランド声楽曲選集の第1巻。実用的に使いやすい楽譜を目指して制作されたようで、歌詞にカタカナで読み仮名もついてます。その他、初版の写真、遺作に付けられたフォンタナの序文の日本語訳、原詩の作者の解説と充実した内容です。岩波の『ショパン全書簡...
2010年代

荒井照夫『切手絵巻ショパン物語』

「切手絵巻」というタイトルですが切手以外にもコインや絵葉書、紙幣などショパンが描かれた図版でショパンの生涯を辿ると言うユニークな構成の本です。意外にしっかり書かれてます。コレクター的には網羅性に欠けるので資料としては使い辛いですが、十分見応...
2010年代

『フォーラム・ポーランド2009年会議録』

書籍名:フォーラム・ポーランド2009年会議録出版社:ふくろう出版発刊日:2010/10/1価格:1,540円(税込)頁数:138ISBN 978-4861864445備考ショパン フォーラム・ポーランド 2009年 会議録関口時正が翻訳し...
2010年代

『ショパン:パリの異邦人』文藝別冊/KAWADE夢ムック

書籍名:ショパン:パリの異邦人シリーズ名:文藝別冊/KAWADE夢ムック出版社:河出書房新社発刊日:2014/1/27価格:1,320円(税込)頁数:208ISBN 978-4309978185備考ショパン: パリの異邦人 (文藝別冊/KA...
スポンサーリンク