2020年代『ショパン探求: ピアノの詩人の魅力を探る』ONTOMO MOOK 付録DVDは近年ピリオド楽器のコンサートで精力的に活躍されてる川口成彦さん(@NaruhikoK)による「川口成彦 プレイエルとスタインウェイでショパンを弾く」です。複数の執筆者によるオムニバスですが下田幸二さんの記事が目立つので下田幸二本...2020年代
2010年代第17回ショパン国際コンクール全記録 書籍名:第17回ショパン国際コンクール全記録シリーズ名:サラサーテ 2015年 12月号増刊出版社:せきれい社発刊日:2015/11/16価格:1,320円(税込)頁数:130備考(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...2010年代
1990年代『ショパンを弾こう』ヤマハミュージックメディア 「没後150周年特別企画」として出版されました。楽譜30曲が収録されている中に、ショパンにまつわるエピソードが入っています。小原孝さんや横山幸雄さんからのアドバイス付き。巻頭の中村紘子さんへのインタビューや「ショパンmonoかたろぐコレクシ...1990年代
2010年代『アイ・ラブ・ショパン ショパン・ファン・ブック』ヤマハムックシリーズ 書籍名:ヤマハムックシリーズ アイ・ラブ・ショパン ショパン・ファン・ブックシリーズ名:ヤマハムックシリーズ出版社:(株)ヤマハミュージックメディア発刊日:2010/10/27価格:1,800円+税頁数:82ISBN978-4-636-86...2010年代
2000年代『第14回ショパンコンクール カラー全ライブ[総集編]』ショパン特別増刊号 書籍名:第14回ショパンコンクール カラー全ライブ[総集編]シリーズ名:ショパン特別増刊号 増刊No.31編集・発行人:内藤克洋出版社:株式会社 ショパン発刊日:H13/2/1価格:2,700円頁数:82雑誌14502-2備考:特別付録CD...2000年代
2010年代『第16回ショパン国際ピアノコンクール』ショパン増刊 書籍名:ショパン増刊 第16回ショパン国際ピアノコンクール編集取材:ショパン編集部出版社:ショパン発刊日:2010/12/22価格:1,200円+税頁数:119雑誌14502-01備考:CD付き(function(b,c,f,g,a,d,e...2010年代
2010年代『ショパン大解剖!』ヤマハムックシリーズ 書籍名:ショパン大解剖!執筆者:堀内昭彦 堀内みさシリーズ名:ヤマハムックシリーズ出版社:(株)ヤマハミュージックメディア発刊日:2010/03/18価格:1,500円+税頁数:96ISBN978-4-636-85287-5備考(funct...2010年代
2020年代『第18回ショパン国際ピアノコンクール』弦楽器専門誌「サラサーテ」12月増刊 第1次審査からファイナルまで出場者・選曲・使用ピアノに至るまで完全データ化。各ステージごとに髙久暁、萩谷由喜子、酒井茜、青柳いづみこ各氏のレビュー付きで読み応えあり。審査員の採点表まで付いてる完全保存版です。書籍名:第18回ショパン国際ピア...2020年代
1990年代『ショパンとその音楽』ムジカノーヴァ別冊 ショパン没後150周年を記念して発行されたMUSICA NOVAの特別号です。ショパンについてのあらゆることが網羅されています。やや専門的な内容のものも含まれていますが、ショパンへの「架空インタビュー」などという思い切った企画もあり、入門者...1990年代
2010年代B’s-LOG編集部『僕のショパン 公式フォトブック』 書籍名:僕のショパン 公式フォトブックシリーズ名 B's log collection著者名:桃雪琴梨編集人:森好正編 集:天野歩美(B's-LOG編集部)出版社:エンターブレイン発刊日:2011/05/06価格:2,850円+税頁数:84...2010年代