1970年代カシミール・ウィエルジンスキ『ショパン』(音楽之友社1972) 書籍名:ショパン著者名:カシミール・ウィエルジンスキ翻訳者:野村光一/野村千枝出版社:音楽之友社発刊日:S47/6/20価格:1,200円頁数:4271073-223601-0777 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M...1970年代
1940年代小林英夫『楽聖選書 ショパン』 書籍名:ショパンシリーズ名:楽聖選書 IX(XV?)著者名:小林英夫出版社:ダヴイッド楽社発刊日:S23/9/15価格:220円頁数:83備考:大変小さなショパンの伝記です。少し長めの「ショパンの位相」から始まり、ショパンについて簡単な解説...1940年代
1980年代アーサー・ヘドリー『フレデリック・ショパン』 書籍名:フレデリック・ショパン著者名:アーサー・ヘドリー翻訳者:野村光一出版社:音楽之友社発刊日:S58/8/30価格:2,000円頁数:291+15ISBN4-276-22432-2備考 (function(b,c,f,g,a,d,e){...1980年代
1950年代園部三郎『愛と眞實の肖像 ショパン評伝』 書籍名:愛と眞實の肖像 ショパン評伝著者:園部三郎出版社:和光社発刊日:S29/5/30価格:320円頁数:302備考:園部三郎さん最初のショパン伝です。非常にシンプルで、余計なものもなく、質の良い伝記の部類に入ると思います。「参考文献」が...1950年代
1930年代小泉洽『アルス楽聖叢書 ショパン』 書籍名:ショパンシリーズ名:アルス楽聖叢書著者:小泉洽出版社:アルス発刊日:S5/2/1価格:壹圓八拾錢頁数:353備考: 小泉洽の本 ショパン その生涯と作品 小泉洽の本【資料室】 音楽とは何ぞや ショパンとその音楽(一) ※本の仕様や価...1930年代
2000年代石井清司『革命とショパン』 書籍名:革命とショパンーパリ行きまでの懊悩著者名:石井清司出版社:ヤマハ発刊日:2002/10/1価格:1,600円+税頁数:228ISBN4-636-20806-4備考 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...2000年代
1990年代遠山一行『ショパン』(講談社学術文庫) 書籍名:ショパン翻訳者:遠山一行出版社:講談社学術文庫発刊日:1991/9/10価格:740円頁数:261ISBN4-06-158987-3備考:スープストック (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...1990年代
1980年代エーテス・オルガ『大作曲家シリーズ 2 ショパン』 書籍名:ショパンシリーズ名:大作曲家シリーズ 2著者名:エーテス・オルガ翻訳者:横溝亮一出版社:東京音楽社発刊日:1987/10/10価格:2,575円頁数:267ISBN4-88564-103-9備考 (function(b,c,f,g,...1980年代
1980年代小沼ますみ『ショパンとサンド 愛の軌跡』 書籍名:ショパンとサンド 愛の軌跡著者名:小沼ますみ出版社:音楽之友社発刊日:S57/12/10価格:980円頁数:222ISBN4-276-37020-5備考:ショパンとサンドの出会いから別れまでが詳細に書かれています。特に別れる辺りのエ...1980年代
1920年代カラソフスキー『ショパンの生涯と手紙』 書籍名:ショパンの生涯と手紙著者名:カラソフスキー翻訳者:柿沼太郎出版社:新生社発刊日:大正12年/07/04価格:参圓五拾銭円頁数:445+8備考: (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...1920年代