1980年代

1980年代

ジョン・ピートリー・ダン『ショパンの装飾音』(1980)

書籍名:ショパンの装飾音著者名:ジョン・ピートリー・ダン翻訳者:高橋隆二出版社:音楽之友社発刊日:S55/5/20価格:1,200円頁数:1081073-130300-0777備考(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...
1980年代

イェージー・ヴァルドルフ『ものがたりショパン・コンクール』

書籍名:ものがたりショパン・コンクール編集者:イェージー・ヴァルドルフ翻訳者:足達和子出版社:音楽之友社発刊日:1988/11/20価格:2,000円頁数:221+20ISBN4-276-21435-1備考:ショパン・コンクールのデータだけ...
1980年代

田村進『音の詩人ショパン』

書籍名:音の詩人ショパン写真:斎藤忠徳文:田村進出版社:音楽之友社発刊日:S62/7/30価格:1,400円頁数:79ISBN4-276-38020-0備考:巻末にはショパンのコンサート履歴がついています。(function(b,c,f,g...
1980年代

立原えりか『ジュニア音楽図書 ピアノの詩人ショパン』

書籍名:ジュニア音楽図書 ピアノの詩人ショパンシリーズ名:作曲家シリーズ5監修:園部三郎文:立原えりか漫画:林博出版社:音楽之友社発刊日:S55/12/20価格:950円頁数:1558373-330050-0777備考:さくら子おばあさんと...
1980年代

青澤唯夫『ショパン-優雅なる激情』

書籍名:ショパン-優雅なる激情シリーズ名:大音楽家ー生涯と作品シリーズ著者名:青澤唯夫出版社:芸術現代社発刊日:S63/4/25価格:1,700円頁数:295ISBN-4-87463-085-5備考:伝記&作品解説です。非常に丁寧に研究され...
1980年代

ジェームズ・メスエン=キャンベル『ショパンをひく』

書籍名:ショパンをひく 演奏家の系譜と技法著者:ジェームズ・メスエン=キャンベル訳者:井本晌ニ出版社:株式会社シンフォニア発刊日:S62/12価格:4725円頁数:367感想:ショパンを弾いた演奏家たちを体系的にまとめた本です。特に19世紀...
1980年代

ユゼフ・カンスキ『ショパン-ショパンとその故郷-』

書籍名:ショパン-ショパンとその故郷-著者:ユゼフ・カンスキ訳者:小原雅俊日本語版監修:安川加寿子出版社:恒文社発刊日:1981/7/30価格:2,300円頁数:147ISBN4-7704-0452-2備考:写真集です。ショパンの故郷、生家...
1980年代

ジャン=ジャック・エーゲルディンゲル『弟子から見たショパン』

書籍名:弟子から見たショパン そのピアノ教育法と演奏美学著者名:ジャン=ジャック・エーゲルディンゲル翻訳者:米谷治郎・中島弘二出版社:音楽之友社発刊日:1983/7/15価格:4,800円頁数:378+27ISBN4-276-13143-X...
1980年代

小沼ますみ『ショパン 若き日の肖像』

書籍名:ショパン 若き日の肖像著者名:小沼ますみ出版社:音楽之友社発刊日:1989/5/20価格:1,800円+税頁数:263ISBN4-276-37056-6備考:ショパンの手紙を多く引用して詳しく書かれています。入門者から詳しい人まで楽...
1980年代

イェージー・マリア・スモテル『贋作ショパンの手紙』

書籍名:贋作ショパンの手紙著者名:イェージー・マリア・スモテル翻訳者:足達和子出版社:音楽之友社発刊日:S60/12/25価格:3,605円頁数:302+29ISBN4-276-22433-0備考:有名なデルフィナ・ポトツカ夫人へ宛てた手紙...
スポンサーリンク