1940年代 野村光一『青い花の晝顔 ショパン』 書籍名:青い花の晝顔 ショパン著者:野村光一出版社:株式会社 大日本雄弁会 講談社発刊日:S23/7/30価格:85円頁数:189備考:この本は著者の野村光一さんがあとがきで書いている通り、フランスで出版されたギ・ドゥ・プルタレスの「LA ... 1940年代
1940年代 小林英夫『楽聖選書 ショパン』 書籍名:ショパンシリーズ名:楽聖選書 IX(XV?)著者名:小林英夫出版社:ダヴイッド楽社発刊日:S23/9/15価格:220円頁数:83備考:大変小さなショパンの伝記です。少し長めの「ショパンの位相」から始まり、ショパンについて簡単な解説... 1940年代
1940年代 フーゴォ・ラインヒテントリット『樂聖 ショパン傳』 書籍名:楽聖 ショパン傳著者:フーゴォ・ラインヒテントリット訳者:道本清一郎配給元:日本出版配給株式会社発行所:淡海堂出版株式會社発刊日:S18/4/15価格:三圓五十錢頁数:264発行部数:5,000備考:ベルリンで書かれた大変古いショパ... 1940年代
1940年代 ヘルマン・リヒテル『ショパン』 書籍名:ショパン著者:ヘルマン・リヒテル訳者:道本清一郎出版社:興風館発刊日:S18/3/15価格:2圓80錢頁数:462備考:別名(伊藤エイ太郎)での翻訳あり。図版付き。ヘルマン・リヒテルの本情熱物語 ショパンの生涯哀愁の樂人 長編小説シ... 1940年代
1940年代 フランツ・リスト『ショパン その生涯と藝術』 書籍名:ショパン その生涯と藝術著者:フランツ・リスト共訳者:龜山健吉、速水 冽序文:遠藤 宏、梶原 完出版社:宇野書店発刊日:S24/4/26価格:210圓頁数:224備考:フランツ・リストの本フレデリック・ショパン──その情熱と悲哀『シ... 1940年代
1940年代 フランツ・リスト『ショパンの藝術と生涯』(新太陽社) 書籍名:ショパンの藝術と生涯著者:フランツ・リスト訳者:蕗澤忠枝出版社:新太陽社発刊日:S18/8/1価格:1圓87錢頁数:292発行部数:2000部備考:フランツ・リストの本フレデリック・ショパン──その情熱と悲哀『ショパン その生涯と藝... 1940年代
1940年代 長谷川千秋『新傳記叢書 ショパン』 書籍名:ショパンシリーズ名:新傳記叢書著者:長谷川千秋出版社:新潮社発刊日:S18/5/20価格:1円頁数:270備考:ショパンの伝記です。手紙も多数引用しています。大変読みやすいのですが途中セリフがはさまれていたりします。年代順、ABC順... 1940年代
1940年代 ヘルマン・リヒテル『哀愁の樂人 長編小説ショパン』(1949) 書籍名:哀愁の樂人 長編小説ショパン著者:ヘルマン・リヒタア訳者:道本清一郎出版社:クラルテ社発刊日:1949/4/15(写真は1950年3月15日発行第三版)価格:150圓地方価160圓頁数:272備考:道本さん訳と内容は同じ。最後が情熱... 1940年代
1940年代 小泉洽『ショパン その生涯と作品』 書籍名:ショパン その生涯と作品著者:小泉洽出版社:株式会社東京堂発刊日:S24/6/25価格:280圓頁数:384備考:小泉洽さんは音楽辞典など編集されてる方です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff... 1940年代
1940年代 兼常清佐『ショパン』(評論社) 書籍名:ショパン著者:兼常清佐出版社:株式会社 評論社発刊日:S23/10/30価格:180円頁数:256備考:両方とも評論社版ですが右の朱色の方が初版で左のこげ茶色の方が再版のものです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b... 1940年代