楽譜棚

楽譜|F.CHOPIN Marche funèbre (extr. de la Sonate pour piano no2 Op.35)/Version simplifiée pour piano H.G.HEUMANN

Editions Henry Lemoine葬送行進曲を簡単にアレンジした楽譜。
楽譜棚

楽譜|ショパン集・1

発行所:春秋社楽譜名:世界音楽全集・春秋社版 ショパン集・1編集・校訂:井口基成価格:本体1,600円+税ISBN4-393-91020-6収録曲:SONATAS : b-moll Op.35 h-moll Op.58BALLADES : ...
2010年代

楽譜|ポーランド声楽曲選集 第1巻 ショパン歌曲集

ポーランド声楽曲選集の第1巻。実用的に使いやすい楽譜を目指して制作されたようで、歌詞にカタカナで読み仮名もついてます。その他、初版の写真、遺作に付けられたフォンタナの序文の日本語訳、原詩の作者の解説と充実した内容です。岩波の『ショパン全書簡...
ショパン関係者の本

原田光子『フランツ・リストの生涯』

書籍名:フランツ・リストの生涯著者名:原田光子出版社:第一書房発刊日:S19/2/20価格:3圓95錢頁数:487発行部数:3,000備考:原田光子の本天才ショパンの心人間選書3 ショパンの心原田光子の本【資料室】クララ・シューマン「愛の手...
ショパンが出てくる本

河上徹太郎「ショパンの指」『文藝』7月号

雑誌名:文藝記事名:ショパンの指著者名:河上徹太郎出版社:河出書房発刊日:S26/7/価格:40円地方価格:42円頁数:96備考:河上徹太郎の本ショパン現代傳記全集(10)ショパン河上徹太郎が翻訳した本アンドレ・ジイド『ワイルド・ショパン』...
ショパンが出てくる本

河上徹太郎『音楽と文化』創元選書

書籍名:音楽と文化シリーズ名:創元選書著者名:河上徹太郎出版社:創元社発刊日:S13/12/20価格:20円頁数:275備考:(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||...
1940年代

小松耕輔『世界音樂家傳記叢書 ショパン』(全音楽譜出版社)

書籍名:ショパンシリーズ名:世界音樂家傳記叢書著者:小松耕輔出版社:全音楽譜出版社発刊日:S22/9/25価格:1百圓頁数:229備考:(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...
1920年代

馬場二郎『ショパンの日記 ニーツェの言葉(ワーグネルを想ふ)』

書籍名:ショパンの日記 ニーツェの言葉(ワーグネルを想ふ)著者:馬場二郎出版社:クララ社発刊日:大正13/9/19価格:壹圓拾錢頁数:55+52備考:馬場二郎さんは他にシューマンの歌曲集『詩人の恋』も出されています。馬場二郎が翻訳した本シオ...
CDラック

ショパン全集 音による完全作品目録 DISC-2(COCQ-83132)

2 .練習曲● 練習曲集 作品10  ETUDES, Op. 10 第1番 ハ長調 作品10の1(1:57)  No.1 IN C MAJOR 第2番 イ短調 作品10の2(1:29)  No.2 IN A MINOR 第3番 ホ長調 作品...
2000年代

レギナ・スメンジャンカ『ショパンをどのように弾きますか?』

タイトルの通り「ショパンをどう弾くか」ということをピアニストのレギナ・スメンジャンカにより具体的に作品ひとつひとつ取り上げながら書かれています。実践的な内容なのでピアノ学習者からプロまで該当曲を練習している時のヒントになると思いますが、読み...
スポンサーリンク