2000年代に出版されたショパンの書籍一覧

2000年代

藤嶋美路『小説ショパン ワルシャワ幻想曲』

生い立ちからワルシャワを発つまでの青春時代が爽やかに描かれています。個人的に好きな部分はアレクサンドル1世崩御からの混乱、ワルシャワの様子にショパンのスケートのエピソードを絡めての描写は小説という媒体ならではで時代の空気感がとてもリアルに伝...
2000年代

『第14回ショパンコンクール カラー全ライブ[総集編]』ショパン特別増刊号

書籍名:第14回ショパンコンクール カラー全ライブ[総集編]シリーズ名:ショパン特別増刊号 増刊No.31編集・発行人:内藤克洋出版社:株式会社 ショパン発刊日:H13/2/1価格:2,700円頁数:82雑誌14502-2備考:特別付録CD...
2000年代

河合貞子『ショパンとパリ』

ショパンの生きた時代のパリを音楽以外の様々な角度から考察している一冊です。冒頭に19世紀のパリの地図有り。色々な要素の資料が一冊に集約されていて便利です。書籍名:ショパンとパリ著者名:河合貞子出版社:春秋社発刊日:2001/7/30価格:2...
2000年代

ひのまどか『ショパン わが心のポーランド』

書籍名:ショパン わが心のポーランド著者名:ひのまどか出版社:リブリオ出版発刊日:2006/3/20価格:2,000円+税頁数:291ISBN4-86057-230-0備考(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo...
2000年代

ワルシャワ・ヴォイス編『ショパン―第15回ショパン国際ピアノコンクール写真集―』

書籍名:ショパン―第15回ショパン国際ピアノコンクール写真集―編集:ワルシャワ・ヴォイス翻訳:ショパン編集部出版社:ショパン社発刊日:2006/8/5価格:3,000円+税ISBN4-88364-215-1備考付録CD付き(function...
2000年代

吉田秀和『吉田秀和作曲家論集3ショパン』

書籍名:吉田秀和作曲家論集3ショパン著者名:吉田秀和出版社:音楽之友社発刊日:2001/12/5価格:2,200円+税頁数:272ISBN4-276-22093-9備考(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
2000年代

青澤唯夫『ショパンを弾く』

書籍名:ショパンを弾く 名演奏家たちの足跡著者名:青澤唯夫出版社:春秋社発刊日:2009/10/20価格:2,500円+税頁数:301+11ISBN978-4-393-93779-2備考(function(b,c,f,g,a,d,e){b....
2000年代

小坂裕子『作曲家◎人と作品シリーズ ショパン』

書籍名:ショパンシリーズ名:作曲家◎人と作品シリーズ著者名:小坂裕子出版社:音楽之友社発刊日:2004/4/5価格:1,200円+税頁数:230+24ISBN4-276-22178-1備考:小坂裕子さん待望の本格的な伝記です。これまでサンド...
2000年代

アンドレ・ジッド著/中野真帆子編訳『ショパンについての覚え書き』

書籍名:ショパンについての覚え書き著者名:アンドレ・ジッド編 訳:中野真帆子 出版社:ショパン社発刊日:2006/8/18価格:1,500円+税頁数:142ISBN4-88364-214-3備考(function(b,c,f,g,a,d,e...
2000年代

加藤一郎『ショパンのピアニスム その演奏美学をさぐる』

国立音楽大学助教授の加藤一郎さんの書かれたショパンの新しい研究本です。楽曲解説ではなくショパンの求めていた音楽(音)とは何かをショパンのピアノ・メトードの草稿を元に詳しく解析しています。各項目が細かく区切られ大変読み易くなっています。基本的...
スポンサーリンク